運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
154件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1980-07-25 第92回国会 参議院 懲罰委員会 第1号

委員長小澤太郎君) ただいまから懲罰委員会を開会いたします。  一言あいさつ申し上げます。  このたび、はからずも懲罰委員長選任されました。はなはだふなれでございますが、公平無私にその任を全うしたいと存じますので、委員各位の御指導、御協力を賜りますようお願い申し上げます。     —————————————

小澤太郎

1979-03-28 第87回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

小澤太郎君 ただいまから予算委員会第三分科会を開会いたします。  本院規則第七十五条によりまして、年長のゆえをもって私が正副主査選挙管理を行います。  これより正副主査選任を行いますが、選任につきましては、投票によらず、選挙管理者にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小澤太郎

1978-03-29 第84回国会 参議院 予算委員会第五分科会 第1号

小澤太郎君 ただいまから予算委員会第五分科会を開会いたします。  本院規則第七十五条により、年長のゆえをもちまして私が主査及び副主査選任につきその議事を主宰いたします。  これより主査及び副主査選任を行いますが、選任投票によらず、主宰者指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小澤太郎

1976-04-07 第77回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

小澤主査 これより予算委員会第三分科会を開会いたします。  本分科会は、昭和五十一年度一般会計予算厚生省所管労働省所管及び自治省所管並びに昭和五十一年度特別会計予算厚生省所管労働省所管及び自治省所管について審査を行うことになっております。  昭和五十一年度一般会計予算及び昭和五十一年度特別会計予算厚生省所管労働省所管及び自治省所管議題といたします。  この際、政府から順次説明を求めます

小澤太郎

1976-04-07 第77回国会 衆議院 予算委員会 第26号

小澤(太)委員 第三分科会審査経過及び結果を御報告いたします。  本分科会審査の対象は、昭和五十一年度総予算中、厚生省労働省及び自治省所管予算でありまして、本日各省よりそれぞれ提案説明を聴取いたした後、質疑を行いました。  そのうち、地方交付税の問題に関して、交付税改正法案は、元来年度末の日切れ法案と一緒に成立させるべきであったのに、いまだにその成立のめどがついていない。地方財政の困窮

小澤太郎

1976-03-11 第77回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

小澤主査 これより予算委員会第三分科会を開会いたします。  この際、野党の諸君の出席がありませんので、事務局をして出席を要請させていますので、このまましばらくお待ち願います。——再三出席を要請いたしましたが、出席がありません。  この際、暫時休憩いたします。     午前十時十八分休憩      ————◇—————     〔休憩後は会議を開くに至らなかった〕

小澤太郎

1975-11-19 第76回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

小澤委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  それでは公職選挙法改正等調査小委員に       石井  二君    奥野 誠亮君       久野 忠治君    小泉純一郎君       小山 省二君    佐藤 孝行君       田中 榮一君    阿部 昭吾君       佐藤 観樹君    山田 芳治君       津金 佑近君    林  孝矩君       小沢

小澤太郎

1975-09-11 第76回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号

小澤委員長 この際、一言あいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙により、引き続き本委員会委員長の職をお受けすることになりました。まことに光栄に存ずる次第であります。  本委員会の重大な使命にかんがみまして、誠心誠意その職責を全ういたしたいと存じますので、委員各位の御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ————◇—————

小澤太郎

1975-07-02 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号

小澤委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、残余の各請願は、いずれも採否決定を保留いたしたいと存じますので、御了承願います。  ただいま議決いたしました請願に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小澤太郎

1975-07-02 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号

小澤委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、第一の都道府県議会議員選挙公営実施に関する請願及び第一一四の郵便による点字の不在者投票制度に関する請願は、採択の上内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小澤太郎

1975-07-02 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号

小澤委員長 これより会議を開きます。  まず、請願審査を行います。  請願日程第一から第一三八までを一括して議題といたします。  まず、審査方法についてお諮りいたします。  各請願の内容につきましては、文書表等で御承知のことでもありますし、また、先ほどの理事会で慎重に御検討願いましたので、各請願につきまして紹介議員説明等を省略して直ちにその採否決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか

小澤太郎

1975-06-05 第75回国会 衆議院 本会議 第26号

小澤太郎君 ただいま議題となりました両案につきまして、公職選挙法改正に関する調査特別委員会における審査経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、公職選挙法の一部を改正する法律案について申し上げますと、本案は、まず、最近における選挙の実情にかんがみ、衆議院議員の総定数を二十名増員するとともに、十一の選挙区においてその定数を是正することといたしております。  次に、選挙の腐敗を防止し、その公正を

小澤太郎

1975-06-03 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第8号

小澤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公職選挙法の一部を改正する法律案及び政治資金規正法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、審議を進めます。  本日は、参考人として弁護士鈴木国君、東海大学教授山口房雄君、名古屋大学教授日本学術会議会員長谷川正安君、九州大学教授杣正夫君、慶応義塾大学教授堀江湛君、以上五名の方々に御出席を願っております。  この際、参考人各位一言あいさつ

小澤太郎

1975-05-30 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第7号

小澤委員長 これより会議を開きます。  内閣提出公職選挙法の一部を改正する法律案及び政治資金規正法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、審査を進めます。  なお、大柴委員質疑に際し、日本放送協会理事堀志男君及び日本民間放送連盟専務理事杉山一男君の両名に参考人として出席を願っております。  質疑申し出がありますので、これを許します。大柴滋夫君。

小澤太郎